2010年08月07日

ど根性すいか?

小学校の一角で、子どもたちが野菜を育ててます。

ど根性すいか?

網目から飛び出した~ど根性 すいか!

丁重に、網に入ってます。

ど根性すいか?

土のうえで、かわいく成長してます。

ど根性すいか?

娘の、かぼちゃ畑。 手入れもせず野ざらし。

ど根性すいか?

葉っぱをかき分けると、かわいい かぼちゃ発見!



同じカテゴリー(思った事/出来事)の記事画像
今年は北北西
京都へ、、。
なんとなく更新
チョイノリにちょいっと乗り。
浅草三社祭へ。
とりあえず
同じカテゴリー(思った事/出来事)の記事
 今年は北北西 (2017-02-04 09:35)
 京都へ、、。 (2017-01-31 13:10)
 なんとなく更新 (2016-03-20 00:47)
 チョイノリにちょいっと乗り。 (2015-06-02 13:16)
 浅草三社祭へ。 (2015-05-21 00:02)
 とりあえず (2015-05-17 13:25)

Posted by ラップマン at 09:24│Comments(2)思った事/出来事
この記事へのコメント
小学生の時の野菜作りって、
みょうに楽しかった記憶があります。
あとで食べられるから♪というよこしまな考えもあったのかもしれませんが。。。

浦川菜園にはかぼちゃがあるんですね~
先日の山田菜園もかなりの収穫でしたけど、
負けずに美味しい野菜を育ててください!!
Posted by hiromi at 2010年08月09日 08:33
野菜の、生きようとするパワーは凄いですね
野ざらしでも、ちゃんと成長するんですから・・

山田農園、あれも凄い! 
プランターから生姜やプチトマトを引き抜いて
 「自分で、洗って食べて」 だもんね・・・
Posted by まことまこと at 2010年08月09日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ど根性すいか?
    コメント(2)