2009年02月28日

バイク・リコール修理part-2

こんにちは、前回の記事に続き今回はヤマハ・JOGのサービスキャペーン修理編です。修理内容はカブ同様、配線の取り回しの不適切により振動で配線が断線する恐れがあるとの事です。ハーネスの追加、取り回しの変更。そしてメインスタンドの交換修理です。どうしても新型車は発売後、数年は部品の交換修理が見受けられます。  


Posted by ラップマン at 20:50Comments(0)オートバイ

2009年02月28日

バイク・リコール修理。

こんにちは。雨も上がり今日はリコールの修理に追われました。

ホンダ、スーパーカブインジェクションタイプです。修理内容は燃料ポンプを取り外し赤線と黒線の入れ替えです。右側は修理前で線がクロスして振動で皮膜が剥がれショートしてエンジン停止等の恐れがあるそうです。左の写真は完了です。+と-の取り回しを変更しました。
未修理の車両が来週も入庫予定ですから、暫くはリコール修理が続きます。  


Posted by ラップマン at 19:08Comments(0)オートバイ

2009年02月25日

JR島田駅南口工事。

南口駅前の街灯も取り付き点灯して夜間は明るくなりました。
3月3日には植樹記念行事が開催されます。当日はスコップ片手に
私も参加予定です。
半未確認情報では7~11のお店が来るのかな?(間違ってたらすみません)
コピーや振込等に便利になりますね。face02
  


Posted by ラップマン at 21:04Comments(0)思った事/出来事

2009年02月25日

ブログ始め!

皆さん始めまして、ブログ始めました。PC、ブログのこと初心者ですから
適当にいきます。よろしくお願いします。  


Posted by ラップマン at 20:47Comments(2)思った事/出来事